人気のデジタコ
DTS-G1D生産終了
デジタルタコグラフ(デジタコ)
【富士通】
ドライブレコーダー搭載 人気のデジタコに新機能が追加され、大画面タッチパネルに。カメラ最大6台可。

商品紹介
DTS-G1D生産終了
デジタルタコグラフ(デジタコ)
【富士通】
クラウドLTE高速通信ドライブレコーダー国土交通省認定 自TDⅡ-94GPSITP-WebService V3モービルアイ連動免許証リーダーナビゲーション運行指示書連携IT点呼(OP)カメラ最大6台タッチパネル
デジタコ DTS-G1D 8つの人気の理由
大型車向け独自ナビゲーション

デジタコ DTS-G1Dなら新規の取引先や新人ドライバーでも安心。狭い道を避けてトラックの通行できる道をナビゲートするなど、大型車向け独自ナビゲーション機能を搭載しています。
※地図更新料は無料。ナビゲーションは、車速・ジャイロ補正が行われません。
運行指示書をナビに反映

DTS-G1Dの運行支援システム ITP-WebService V3で作成した運行指示書をナビに反映できます。事務所でルートを設定できるので、割込みの行先指示も可能。運行指示書を作らない運行でも、事務所から目的地を選んで送信するだけで、目的地を設定できます。
免許証をかざすだけで認証

デジタコ DTS-G1Dは、免許証リーダー搭載。免許証をかざすだけで運転者を認証、乗務員コードの入力作業を省けます。免許不携帯や有効期限切れ、なりすまし防止にも役立ちます。
見やすく使いやすいタッチパネル

DTS-G1Dの操作部は、7インチ大画面 カラー液晶を採用。見やすく使いやすいタッチパネルでカーナビとしてもご利用いただけます。
デジタコ本体部は、コンパクトに収納できるサイズで運行データやドライブレコーダーの映像データをLTE高速通信でクラウドに保存。クラウドに保存されたデータは、DTS-G1Dの運行支援システム ITP-WebService V3で閲覧できます。
24時間365日、リアルタイム支援
富士通デジタコのクラウド型 運行支援システム ITP-WebService V3は、ドライブレコーダーの映像確認や動態把握、運転日報の自動作成など、24時間365日、リアルタイムに利用できます。パソコンだけじゃなくタブレットからも閲覧可能。前バージョンのITP-WebService V2より、「ナビゲーション機能」 「IT点呼」などが追加され、画面が見やすくなり、表示も速くなりました。
ビデオ通話でIT点呼対応(オプション)

DTS-G1Dは、車両のデジタコと事務所のパソコンをつなぎ、ドライバーと運行管理者のビデオ通話を可能にしました。発信・通話は双方からOK。このビデオ通話を使い、IT点呼を行います。
※IT点呼の実施には、Gマーク取得など一定条件あり。遠隔点呼は不可。

デジタコ DTS-G1Dと連動可能なモバイルアルコールチェッカー「タニタ ALBLO FC-1200F」などでアルコールチェックを実施。アルコール測定時の静止画およびビデオ通話の動画は、設定により一定期間保存できます。
点呼履歴は、「IT点呼アプリの通話履歴一覧」 「ITP-V3の点呼登録画面」から確認可能。ビデオ通話の動画再生や乗務員・車両・期間で絞り込みができます。
ドライブレコーダーのカメラ最大6台接続
動画確認画面カメラ6台同時に閲覧可能
前方:デジタルカメラ先行車のナンバーも読み取れる
運転席:赤外線カメラドライバーの状態を見守れる
左側・右側・バックカメラ路面状況や巻き込み確認
デジタコ DTS-G1Dは、下記のドライブレコーダー カメラに対応しています。デジタルカメラ2台+アナログカメラ4台=最大6台のカメラに接続可能。256GBのSDXCカードなら、6カメラ接続で約一週間分の常時記録を保存いただけます。
デジタルカメラ 200万画素
高画質Full HD動画撮影。ナンバープレートの確認可能。夜間の画像も見やすいHDR対応。※貸切バス使用不可。
- 200万画素(1/2.8インチCMOSセンサー)
- 画角:水平127°/垂直64°
- 防水性:IP67相当(カメラ本体部のみ)
- サイズ:W24.0×H24.0×D32.0mm
- 重量:約50g(ケーブル、ブラケットを除く)
デジタルカメラ 92万画素
HD動画撮影。ナンバープレートの確認可能。夜間の画像も見やすいHDR対応。
- 92万画素(1/2.7インチCMOSセンサー)
- 画角:水平125°/垂直70.2°
- 防水性:-
- サイズ:W22.0×H22.0×D34.2mm
- 重量:約50g(ケーブル、ブラケットを除く)
アナログカメラ
死角を低減する広角カメラ。
- 31万画素(1/4インチCMOSセンサー)
- 画角:水平135°/垂直105°
- 防水性:IP56相当(カメラ本体部のみ)
- サイズ:W24.0×H24.0×D24.8mm
- 重量:約30g(ケーブル、ブラケットを除く)
赤外線カメラ
夜間でも車内の撮影が可能。
- 31万画素(1/4インチCMOSセンサー)
- 画角:水平135°/垂直105°
- 防水性:-
- サイズ:W24.0×H24.0×D24.8mm
- 重量:約30g(ケーブル、ブラケットを除く)
高圧洗浄カメラ
高圧洗浄機に対応したカメラ。
- 34万画素(1/4インチCMOSセンサー)
- 画角:水平115°/垂直93°
- 防水性:JIS D0203 S2
- サイズ:W28.0×H26.0×D28.5mm
- 重量:約50g(ケーブル、ブラケットを除く)
ドームカメラ
カメラの存在が気にならないドームカバー付き。
- 31万画素(1/3.6インチCMOSセンサー)
- 画角:水平139°/垂直108°
- 防水性:-
- サイズ:直径96.8×H63.5mm
- 重量:約250g(ケーブル、ブラケットを除く)
ドライバーカメラ
IT点呼のビデオ通話にに使うカメラ。
- 31万画素(1/4インチCMOSセンサー)
- サイズ:W67×H20×D32.4mm
- 重量:約85g(ケーブル、ブラケットを除く)
連動可能な外部機器が豊富
デジタコ DTS-G1Dは、下記の外部機器等に対応しています。富士通デジタコ DTS-Dシリーズと連動しているものはお使いいただけます。
DTS-G1Dの仕様
形式指定番号 | 自TDⅡ-94 |
---|---|
カメラ接続数 | 最大6台 デジタルカメラ×2台まで、アナログカメラ×4台まで |
入出力インターフェース | 車速センサ、エンジン回転センサ、アナログ入力×5、汎用入力×8、ETC通信ポート、RS-232C×3、SDXC対応カードスロット、Bluetooth®5.0、共通端子、免許証リーダー、CAN入力、USB、3軸Gセンサ、3軸ジャイロセンサ |
対応車速パルス | 2.0~25.0パルス |
通信機能 | LTE対応通信モジュール |
GPSレシーバー | みちびき対応GPSモジュール |
スピーカー/音声 | PCM音源再生、音声合成、スピーカー |
サイズ | W178×H50×L148mm(突起部を除く)、1DINサイズ |
重量 | 約1kg |
電源 | DC12V/24V |
動作環境 | 温度-30℃~+70℃ |
表示部 | 7インチカラー液晶 800times;480pixel |
---|---|
操作部 | タッチパネル、操作キー×3 |
マイク | ステレオマイク |
サイズ | W194×H19×L136mm(突起部を除く) |
重量 | 約1kg |
保存環境 | 温度-40℃~+85℃ |
外部記録メディア | 映像記録用SDXCカード128/256GB |
SDカード | デジタル | デジタル×1chのみ | アナログ×1ch(10fps) | アナログ×2ch(10fps) | アナログ×3ch(10fps) | アナログ×4ch(7.5fps) |
---|---|---|---|---|---|---|
128GB | 92万画素(10.3fps) | 145時間 | 124時間 | 108時間 | 95時間 | 95時間 |
200万画素(11fps) | 71時間 | 65時間 | 60時間 | 56時間 | 56時間 | |
92万画素+200万画素 | 48時間 | 45時間 | 43時間 | 41時間 | 41時間 | |
256GB | 92万画素(10.3fps) | 291時間 | 248時間 | 216時間 | 191時間 | 191時間 |
200万画素(11fps) | 142時間 | 131時間 | 122時間 | 113時間 | 113時間 | |
92万画素+200万画素 | 95時間 | 90時間 | 86時間 | 81時間 | 81時間 |
※目安時間です。撮影環境により録画時間は変わります。
※アナログ4ch接続の場合のみフレームレートが7.5fpsへ自動で変わります。
OS | Microsoft Windows10 Pro 64bit(日本語版) Microsoft Windows11 Pro 64bit(日本語版) |
---|---|
CPU | 3GHz相当以上、複数コアの64bit互換プロセッサ |
メモリ | 8GB以上(16GB以上推奨) |
ストレージ | 128GB以上 SSD推奨 |
ソフトウェア | Google Chrome 123 Microsoft Edge 123 Adobe Acrobat Reader DC 2024 |
モニタ | 1920x1080以上、True Color(32bit)以上 |
ネットワーク | 実効速度 5Mbps以上 |