アルコールチェック 義務化のポイント

白ナンバー アルコールチェック 義務化って、いつから?対象は?罰則は?規定は?アルコールチェッカーの選び方は?

アルコールチェック 義務化のポイント
アルコールチェック 義務化のポイント

Point1白ナンバー アルコールチェック 義務化
いつから?対象は?罰則は?規定は?

白ナンバー アルコールチェック 義務化
いつから?

アルコール検知器の供給不足により延期されていた、白ナンバーのアルコールチェック義務化は、2023年12月1日より開始が決定しました。

2022年年4月1日から開始した、事業者が運転手の酒気帯びの有無を目視などで確認し、その記録を1年間保存については、引き続き実施義務があります。

白ナンバー アルコールチェック 義務化
対象は?

白ナンバー アルコールチェック 義務化の対象は、安全運転管理者選任事業所です。

安全運転管理者選任事業所とは、自動車5台以上(50ccを超える自動二輪車は0.5/1台で計算)、または定員11名以上の自動車を1台以上保有している事業所となります。
法人ではなく事業所単位の台数です。

アルコールチェック 義務化 いつから?対象は?

白ナンバー アルコールチェック 義務化
罰則は?

2022年10月1日より、安全運転管理者の選任義務違反に対する罰則が、5万円以下の罰金→50万円以下の罰金に引き上げられました。

安全運転管理者の選任義務違反とは、安全運転管理者および副安全運転管理者の選任を怠ることです。罰則は、違反者と法人の両方に科されます。
もちろん、アルコールチェック義務を怠り、酒気帯び運転が発覚した場合は、より大きな罰則が科せられます。

白ナンバー アルコールチェック 義務化
規定は?

  1. 安全運転管理者は、運転者に対し、運転の前後に目視およびアルコール検知器を使用して、酒気帯びの有無を確認すること。
  2. 確認した記録をデジタルデータや日誌等で1年間保存すること。
  3. 正常に機能するアルコール検知器を常備すること。

アルコールチェック 義務化 罰則は?規定は?

安全運転管理者とは?

安全運転管理者選任事業所ごとに、安全運転管理者を1人選任し、管轄する公安委員会に届出をします。安全運転管理者は、安全な運転を確保するために、下記の業務を行わなければなりません。

(1)運転者の適正等の把握 (2)運行計画の作成 (3)交替運転者の配置 (4)異常気象時等の措置 (5)点呼と日常点検 (6)アルコール検知器を用いた運転前後の酒気帯び確認 (7)アルコールチェックの記録1年と常時有効性確認 (8)運転日誌の備付け (9)安全運転指導

安全運転管理者とは?正常に機能するアルコール検知器とは?

正常に機能するアルコール検知器とは?

アルコール検知器の定義は「呼気中のアルコールを検知し、その有無、または、その濃度を警告音/警告灯/数値等により示す機器」です。

アルコール検知器は、精度を維持するため、定期的なセンサー交換が必要です。機種により異なりますが、メーカーが定めるタイミングで交換しないと動作保証されませんので、ご注意ください。また、保守契約や消耗品の購入方法もチェックしておきましょう。

アルコール検知器の感染症対策は?

アルコール検知器のタイプによっては、複数人で共有しますので、ウィルス感染を心配されるお客様もいらっしゃいます。各メーカーでは、安心して測定できるよう、「専用の使い捨て紙ストロー」や「専用のノンアルコール除菌・洗浄剤」などの用意をしています。

Point2アルコールチェッカーの選び方
検知方法や種類、人気の業務用アルコール検知器は?

アルコールチェッカーの選び方
検知方法は?

アルコールチェッカーの検知方法は、吐く息で体内の残留アルコール値を測定する呼気採取です。アルコール濃度の測定には主に「燃料電池式センサー(電気化学式センサー)」か「半導体センサー」が用いられます。

業務で使用するアルコール検知器は、精度と耐久性が求められます。下記のメリット/デメリットから、燃料電池式センサー(電気化学式センサー)が適用しています。

燃料電池式センサー(電気化学式センサー)

メリット
・高精度、耐久性に優れている。
・保守校正サービスが整っている。
デメリット
・半導体センサーに比べると高額。
業務用に適している

半導体センサー

メリット
・手頃な価格で購入できる。
デメリット
・寿命が短い。
・呼気中のアルコールに近い成分に反応しやすい。
業務用に適していない

アルコールチェッカーの選び方
種類は?

アルコールチェッカーの種類は大きく分けて、「据置型」「携帯型」「高機能型」「アプリ連動型」があります。アルコール検知器を使用する場所は、点呼を行う場所です。自社がどんな運用方法で点呼を行っているか、また、どんな運用方法で点呼を行いたいか、を踏まえ検討する必要があります。

アルコールチェッカー選びには、「製品シミュレーション」をご利用ください。測定中の顔写真を残したい、市販のストローを使用したい、など、ご希望にチェックを入れていただくと、業務に合わせた最適なアルコールチェッカーがその場でわかります。

製品シミュレーションはこちら

アルコールチェッカーの選び方
人気の業務用アルコール検知器は?

テレコムでは、アルコールチェック 義務化対応のアルコール検知器協議会 認定機器(j-bac認定機器)を複数取り扱っています。製品選びでお困りの際は、お気軽にご相談ください。

また、ケース別でわかるアルコール検知器の選び方「無料オンラインセミナー」を開催しております。運行管理者様、総務ご担当者様、ご都合がよろしければセミナーにご参加ください。

セミナーの詳細はこちら

業務用アルコール検知器
製品ラインナップ

据置型

人気NO.1

据置型燃料電池式センサー

ALC-miniⅣ IC

アルコールチェッカー 東海電子 ALC-miniⅣ IC

運転免許証の有効期限も同時にチェック。
測定結果は内蔵プリンターから印刷。
付属のUSBメモリーから記録データコピー、パソコンで管理可能。

製品ページ
据置型燃料電池式センサー

ALCFace ST-2000

アルコールチェッカー サンコーテクノ ALCFace ST-2000

設定やPC不要ですぐに使える。
なりすましを防止、測定と同時に顔写真を自動撮影。
ミニプリンタ内蔵型なので場所をとらない。

製品ページ
据置型燃料電池式センサー

Try-e1

アルコールチェッカー ネクストリンク Try-e1

シンプルで簡単、音声ガイダンス付き。
記録紙に印字ができるプリンター一体型。
不正を防止、正しい呼気量のみ反応する圧力センサー搭載。

製品ページ

携帯型

携帯型燃料電池式センサー

ALC-MobileⅡ

アルコールチェッカー 東海電子 ALC-MobileⅡ

離れた場所でもリアルタイムに測定結果を自動送信。
位置情報+写真+測定結果で見える点検。
本体メモリーに最大1920件保存可能。

製品ページ
携帯型燃料電池式センサー

ALC-MobileⅢ

アルコールチェッカー 東海電子 ALC-MobileⅢ

直行直帰や出張先からもスマホで測定結果を自動送信。
不正防止・免許証の読込・顔認証対応。
本体メモリー+クラウド管理もできる。

製品ページ
携帯型燃料電池式センサー

ALBLO FC-1000

アルコールチェッカー タニタ FC-1000

携帯型、事務所据置型に対応。
出先でもスマホにつないで測定可能。
測定結果は管理者のパソコンにメールで自動送信。

製品ページ
携帯型燃料電池式センサー

ALBLO FC-1200

アルコールチェッカー タニタ FC-1200

FC-1000をベースにバージョンアップ。
電源ONから息を吹きかけ、たった15秒でスピード測定。
単独でも本体メモリーに保存可能。

製品ページ
携帯型燃料電池式センサーデジタコ連動

ALBLO FC-1200F

アルコールチェッカー タニタ FC-1200F

FC-1200のデジタコ連動型。
富士通デジタコDTSシリーズと連動可能。
アルコールチェックと運行管理を一緒に行える。

製品ページ
携帯型燃料電池式センサー

SOCIAC NEO

アルコールチェッカー ソシアック SOCIAC NEO ソシアックネオ SC-502

iPhone/Androidスマホに連動。測定データはアプリで送信。
本体抗菌加工。非接触測定にも対応。
市販のストローでも測定可能。

製品ページ
携帯型MEMS 半導体ガスセンサー

SOCIAC αNEXT

アルコールチェッカー ソシアック SOCIAC αNEXT ソシアックアルファーネクスト SC-403

息吹きかけ不正防止機能付。
スライドカバーを上げて直接息を吹きかけて測定。
市販のストローでも測定可能。

製品ページ
携帯型半導体ガスセンサー

CAX-AD100

アルコールチェッカー JVCケンウッド CAX-AD100

安心の日本製。
スライドカバーを上げて直接息を吹きかけて測定。
市販のストローでも測定可能。

製品ページ

高機能型

高機能型燃料電池式センサー

ALC-PROⅡ

アルコールチェッカー 東海電子 ALC-PROⅡ

点呼動画の記録、保存、点呼記録簿の自動作成が可能。
測定記録は1年分保存。
ネットワークを共有して他拠点のデータも一元管理。

製品ページ
高機能型燃料電池式センサー

ST-3000

アルコールチェッカー サンコーテクノ ST-3000

プリンター一体型。
データ管理やIT点呼ができるソフト「アルコガーディアンシリーズ」と連動可能。
免許証リーダーを追加するなど、システムアップに対応。

製品ページ

アプリ連動型

システム

AlChe

アルコールチェックシステム 東計電算 AlChe

運行管理対応のクラウド型 アルコールチェックシステム。
顔写真付きの測定結果をリアルタイムに管理者に通知。
記録はデータセンターに1年間保管。

製品ページ
システム

アルレポ

アルコールチェック管理サービス ナビッピドットコム アルレポ

アルコールチェックを管理するスマホアプリ。
外出先からもアルコールチェック結果を管理者に送信。
記録はクラウドに1年保存。

製品ページ
システム

NEO BLUE

アルコールチェックシステム 中央自動車工業 NEO BLUE

通信型AIドライブレコーダー「Dr.ライセンス」などクラウドサービスに連携。
スマホ対応。電源を入れるだけでBluetooth®接続。
USB充電。約700回使用可能。

製品ページ
システム

e点呼PRO

遠隔点呼/IT点呼/対面点呼システム 東海電子 e点呼PRO

遠隔点呼/IT点呼/対面点呼対応のクラウド型 点呼システム。
「ALC-PRO2」「ALC-Mobile2」と連動。
アルコール測定結果 他、運転者台帳や健康状態も一元管理。

製品ページ