簡易無線(登録局)
取扱製品
簡易無線(登録局)
登録申請
簡易無線(登録局)とは、免許を必要とせず、登録申請により登録状を取得することで利用できる無線機です。登録局は、登録者以外の人に使わせることができます(貸出可)。また、登録局には混信を防止するためのキャリアセンス機能が義務付けられています。キャリアセンス機能とは、同じ周波数帯で基準値以上の強さの電波を受信している時は、送信を禁止する機能のことです。アクセサリ一覧はこちら

IC-D70/IC-D70BT
登録申請
最大3チャンネルを同時にカバーするサブチャンネルPTT搭載。チャンネル切替不要でボタンを押すだけで各グループと素早く通話。
簡易無線 アイコム IC-D70/IC-D70BT

IC-DPR7S/IC-DPR7SBT
登録申請
1台3役。ワンタッチで通話相手を選べるサブチャンネルPPTボタン採用。スピードを求められる現場でも大活躍の無線機。
簡易無線 アイコム IC-DPR7S/IC-DPR7SBT

TCP-D561/TCP-D561BT
登録申請
抗菌・抗ウイルス加工。マスク越しでも聞き取りやすい「はっきり聞取りモード」搭載。簡単な登録だけで使える無線機。
簡易無線 JVCケンウッド TCP-D561/TCP-D561BT

TPZ-D563/TPZ-D563BT
登録申請
抗菌・抗ウイルス加工。免許不要、簡単な登録だけで使える。充電器など付属品がセットになったオールインワン無線機。
簡易無線 JVCケンウッド TPZ-D563/TPZ-D563BT

TCP-D751CT
免許申請登録申請
業界初 デジタル簡易無線の免許局と登録局が1台に!どっちも使えて最大95チャンネル。周波数の使い分で混信緩和。
簡易無線 JVCケンウッド TCP-D751CT