車載にも中継局にもなる
IC-DU6505BN PLUS生産終了
デジタル簡易無線機 免許局
【アイコム】
電波が届きづらかったエリアもIPネットワーク接続対応のIC-DU6505BN PLUSを中継局とすることで不感地帯解消。

IC-DU6505BN PLUS生産終了について
アイコム 簡易無線機 IC-DU6505BN PLUSは、取扱いを終了いたしました。IC-DU6505BN PLUSの後継機種「IC-DU7505N」をご紹介させていただきます。お気軽にお問合せください。
アイコム 簡易無線機 IC-DU7505N
通信範囲目安:~10km免許局5W(1W)75ch+10ペアch(中継用)IP接続中継器対応サブチャンネルPTTBluetooth®VOXエマージェンシー秘話コードユーザーコードショートメッセージ防塵防水IP54
Bluetooth®搭載で車載型でもワイヤレス接続が可能に。IP接続・中継器対応なので通話範囲も拡大。増波モデル。
商品紹介
IC-DU6505BN PLUS生産終了
デジタル簡易無線機 免許局
【アイコム】
通信範囲目安:~10km免許局5W/1W75ch+10ペアch(中継用)IP接続中継器対応GPS(マイク)緊急呼び出しボタン(マイク)秘話コードユーザーコード防塵防水IP54内線通話音声案内
IC-DU6505BN PLUSの付属品
- スピーカーマイク(HM-206 #02)
- マイクハンガー
- 車載ブラケット
- 取付用ネジ一式
- DC電源ケーブル
- バッテリー接続用圧着端子
- 予備ヒューズ
IC-DU6505BN PLUSの仕様
送信出力 | 5W/1W +20% -50% |
---|---|
交信距離 | ~約10km(条件により異なります) |
周波数範囲 | 467MHz帯 |
チャンネル数 | 75ch+10ペアch(中継用) |
ネットワーク通信速度 | 10Mbps/100Mbps(理論値) |
電源電圧 | DC13.8V ±10%、DC26.4V ±10% |
消費電流 | DC13.8V 待受時:700mA(Typ.)、受信時:1.5A(4Ω負荷、VOL_MAX時、Typ.)、5W送信時:2.2A(Typ.) DC26.4V 待受時:500mA(Typ.)、受信時:1.0A(4Ω負荷、VOL_MAX時、Typ.)、5W送信時:1.5A(Typ.) |
サイズ | W125.0×H29.0×D180.0mm |
重量 | 約950g |
使用温度範囲 | -20℃~+60℃ |
スピーカー出力 | 4.0W以上(負荷インピーダンス4Ωにて10%歪時) |
防塵防水性能 | 防塵防水IP54 |
サイズ | W62.1×H101.5×D30.5mm |
---|---|
重量 | 約190g |
使用温度範囲 | -20℃~+60℃ |
スピーカー出力 | 400mW以上(負荷インピーダンス8Ωにて10%歪時) |
簡易無線 免許局は、基本的にはどの団体でも簡単に免許の取得ができる無線機です。無線従事者をおく必要もなく、総合通信局へ免許の申請をすることにより利用できますが、無線機1台ごとに免許が必要です。他人名義の免許で利用することは違法で、通信相手は基本的に同一団体同士しか許可されていません。他社間通信は別途届出が必要。
申請手続きには、免許申請書と各種書類を提出します。申請後審査が行われ、問題がなければ1か月程度で免許状が交付されます。増設、再免許、社名や住所変更なども新設と同様の手続きが必要です。有効期間は通常5年で、引続きご利用の場合は、有効期間満了の6か月前から3か月前の範囲内で再免許の申請が必要です。