
事務所に居ながら現場の情報を把握できる通信ドライブレコーダー。クラウド型運行管理「ビークルアシスト」対応端末。
画面サイズ | 2.0インチ液晶(320×240 4:3) |
---|---|
輝度調整 | WDR(ワイドダイナミックレンジ) |
撮影素子 | 200万画素 CMOSセンサー |
記録解像度 | VGA(640×480) |
視野角 | 水平120° 垂直61.2° 対角156.8° |
画素圧縮方法 | MP4(H.264+AAC) |
フレームレート | 17.5fps |
GPS | 内蔵(衛星測位システムGLONASS対応) |
---|---|
Gセンサー | 3軸Gセンサー内蔵 |
通信方式 | 3G/LTE |
記録媒体 | microSDHC(8GB~32GB スピードクラス4/6/10) データはクラウドサーバーにアップロード可能(保存期間:13ヶ月) |
録画 | 自動録画 |
音声 | 同時録音 |
電源電圧 | DC5V(12V/24V車対応) |
最大消費電流 | 2.1A |
バッテリー容量 | 750mAh |
外形寸法 | 直径73.4mm×D40.7mm |
重量 | 160g |
動作温度範囲 | -10℃~+60℃(バッテリー動作を除く) |
その他 | 地デジ電波干渉対策 |
1、リアルタイムにアップロード
強い衝撃や危険運転を検知すると、自動で20秒(イベント前12秒+後8秒)の録画を開始。高画質で鮮明な映像をクラウドサーバーにリアルタイムにアップロード。同時に付属のSDカードにも保存されます。音声はON/OFF可能。内蔵バッテリーからの電源供給により、衝撃で電源が断たれても録画中の映像破損を防止します。
クラウドサーバーについて
2、事故を未然に防止
事故リスクが高いヒヤリハット地点やドライバーの危険運転を検知すると、音声と画面表示で注意喚起。危険運転の発生を防止します。
3、指導や事務作業も自動で手間いらず
危険運転の動画とGPS位置情報をメールで管理者へ自動送信。安全運転の指導をタイムリーに行えます。指導ポイントがレポートに自動抽出されます。
クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」の便利な機能を活用
日報作成など、以外と時間のかかる事務作業を自動化。集計されたレポートを出力するだけOK。業務負担を軽減します。
株式会社テレコムは、製品(無線機・車載器)の販売だけでなく、お客さまのニーズに沿ったご提案、取付工事、システム導入、調査、設計、施工、付替え、移設工事、故障対応、障害対応、保守、監理、運用サポート(取扱い方法など)をご提供いたします。製品に関するご質問やお見積りなど、お気軽にお問合せください。
おかげさまで40周年
法人携帯・スマートフォン・タブレット・iPad・モバイルルーター・LINE WORKS・スマホIP無線Buddycom・フェイスシールド・飛沫防止シールド・サーマルカメラなど