デンソー DENSO
ドライブレコーダー
DN-PRO4
前方カメラ200万画素HDR、オプション室内カメラ100万画素の高画質ドライブレコーダー。ビューワソフトで事故分析をサポート。
高画質ドライブレコーダー
前方カメラは、ライトによる白飛びを抑えナンバープレートをはっきり記録。オプションの室内赤外線カメラは、ドライバーをクリアに映します。
デンソー ドライブレコーダー
前モデルとの画質比較
前モデル「DN-PRO3」より「DN-PRO4」は、前方カメラが200万画素から200万画素HDRにアップ、オプションの室内カメラは、30万画素から100万画素にアップしました。
DN-PRO3 前方200万画素/室内30万画素 | DN-PRO4 前方200万画素HDR/室内100万画素 | |
---|---|---|
前方カメラ 昼間 | ![]() | ![]() |
前方カメラ 夜間 | ![]() | ![]() |
室内カメラ 昼間 | ![]() | ![]() |
デンソー ドライブレコーダー
映像の確認と事故分析
SDカードに録画した映像を専用ビューワソフトで確認できます。ナンバープレートや事故の接触部分などの映像を部分的に拡大できる「部分拡大」、見たい場面を探し出し、録画映像の再チェックを効率よく行える「倍速再生」、ブレーキやウィンカー、バックなどの情報を表示する「運転情報」により、事故発生前後の状況把握に役立ちます。


デンソー ドライブレコーダー
ドライバーステータスモニターとの連携
ドライブレコーダー「DN-PRO4」は、ドライバーステータスモニター「DN-DSM」と連携可能です。DN-PRO4とDN-DSMを連携することにより、DN-PRO4の専用ビューワソフト上にDN-DSMでの検知情報を表示したり、運転日報に検知回数を記録できます。
後付け可能SDカード付属DN-PRO4連携デジタコ連携
DN-DSM
ドライバーステータスモニター「DN-DSM」は、ドライバーの顔や運転姿勢から「脇見・眠気・居眠り」などを検知し、音声で警告する、後付け可能な安全運転支援装置です。
製品紹介DN-PRO4
ドライブレコーダー デンソー
国交省 トラック協会補助金助成対象
HDRGPSGセンサーDN-DSM連携200万画素室内カメラ(OP)100万画素SD付属専用ビューワソフト
同梱物
【前方カメラ】
- 本体
- microSDHCカード 32GB(アダプタ付)
- 車両情報ケーブル 5m
- 取付ステー
- 両面テープ
【室内赤外線カメラ(オプション)】
- 本体セット
- 不正操作防止ねじセット
DN-PRO4 仕様
画素数 | COMS 200万画素 |
---|---|
画角 | 水平117°、垂直70° |
画像サイズ | フルHD/HD/QHD |
フレームレート | 22fps/11fps |
電源電圧 | 12V/24V車 |
サイズ | W100×H54×D33.5mm |
重量 | 167g |
記録媒体 | microSDHCカード 32GB付属 |
再生方法 | 専用ビューワソフト使用(Windows用) 専用ビューワソフトのダウンロードはこちら |
画素数 | COMS 100万画素 |
---|---|
画角 | 水平120°、垂直69° |
画像サイズ | HD/SD |
フレームレート | 11fps/5.5fps/1fps |
本体設定 | 1カメラ 使用時 | オプションカメラ使用時 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
録画サイズ | フレームレート | 録画サイズ | 1fps | 5.5fps | 11fps | |
FullHD 1920×1080 | 22fps | 約500分 | HD | 約470分 | 約360分 | 約280分 |
SD | 約490分 | 約450分 | 約400分 | |||
11fps | 約740分 | HD | 約670分 | 約480分 | 約360分 | |
SD | 約710分 | 約630分 | 約540分 | |||
HD 1280×720 | 22fps | 約1330分 | HD | 約1120分 | 約690分 | 約460分 |
SD | 約1240分 | 約1000分 | 約810分 | |||
11fps | 約1760分 | HD | 約1420分 | 約790分 | 約500分 | |
SD | 約1610分 | 約1240分 | 約950分 | |||
QHD 960×540 | 22fps | 約1540分 | HD | 約1280分 | 約740分 | 約480分 |
SD | 約1420分 | 約1120分 | 約880分 | |||
11fps | 約2430分 | HD | 約1840分 | 約910分 | 約550分 | |
SD | 約2160分 | 約1540分 | 約1120分 |
※録画時間は目安です。録画状況により前後する場合があります。
関連製品と他おすすめドライブレコーダー

TMX-DM03-VA
ビークルアシスト
ドライバーの眠気や脇見運転をAIが検知し警告。ドライバーモニタリングシステム搭載の通信ドライブレコーダー。
通信ドライブレコーダー パイオニア TMX-DM03-VA

TMX-DM04-VA
ビークルアシスト
前方との距離を解析し、あおり運転を回避。音と光で直感的にドライバーへ知らせる通信ドライブレコーダー。
通信ドライブレコーダー パイオニア TMX-DM04-VA/TMX-DM04-VA-FC/TMX-DM04-VA-RC

TVRC-DH500
ビークルアシスト
IC免許証リーダー付き、前方1カメラ/前方+車内または後方、2カメラ対応、通信ドライブレコーダー。
通信ドライブレコーダー パイオニア TVRC-DH500/TVRC-DH500-FC/TVRC-DH500-RC

BU-DRHD640T/645T
夜でも鮮明に記録、データを勝手に操作できないセキュリティ性、管理業務に最適な法人向け ドライブレコーダー。
製品ページドライブレコーダー ユピテル BU-DRHD640T/BU-DRHD645T

OBVIOUSレコーダー G500
危険運転警告、ヒヤリハット画像を自動抽出、最大5カメラ同時再生など、ドライブレコーダーで安全運転と業務効率化を支援。
製品ページドライブレコーダー デンソーテン OBVIOUSレコーダー G500

XLDR-F-ADAS
前後2カメラ フルHD録画、ADAS新機能「後方車接近お知らせ」搭載。SDフォーマット不要のドライブレコーダー。
製品ページドライブレコーダー ワーテックス XLDR-F-ADAS

FDR-810
フォークリフト用
360度カメラ付フォークリフト専用ドライブレコーダー。カメラ1台でフォークリフトやオペレーターの状況を一目で確認。
フォークリフト ドライブレコーダー ユピテル FDR-810