中継器
取扱商品
中継器とは?
中継器とは、電波が弱い場合に設置したり、無線機同士の通話エリアを広げるために設置する中継装置のことです。基本的には、無線機同士の中間に中継器を設置します。この度、増波と呼ばれる無線機のチャンネル数を増やす取り組みが行われ、デジタル簡易無線機 免許局の中継器用チャンネルが10ch追加されました。このチャンネルの利用には、増波に対応したモデルの無線機も必要です。
中継器八重洲無線
EXR-7000CR
中間地点に設置することで無線機同士の通信エリアを約2倍に。停電時、復旧後、自動切替バックアップ電源付き中継器。