BCP対策付き無線中継器

EXR-7000CR

中継器 デジタル簡易無線機 免許局 中継装置

【八重洲無線】

中間地点に設置することで無線機同士の通信エリアを約2倍に。停電時、復旧後、自動切替バックアップ電源付き中継器。

八重洲無線 中継器 EXR-7000CR

中継器 EXR-7000CRの4つのポイント

通信距離が約2倍に拡張

これまで通信が届かなかったエリアもデジタル簡易無線機 免許局の無線機同士の中間地点にEXR-7000CRの中継装置を設置することにより、中継装置を介しての通信となり、通信距離が約2倍に拡張します。

コストをかけずに広い施設内をカバーできます

アイコム デジタル簡易無線 中継装置 EXR-7000CR 通信距離が約2倍に拡張

自動切替バックアップ電源付き

EXR-7000CRは大容量のAC電源を内蔵、別途電源を用意する必要がありません。また、停電時にはバックアップ用DC電源に自動で切替わり、中継運用を継続停電復旧後には、AC電源に自動で切替わり、通常運用に戻ります

BCP対策や設備管理者の一次対応業務軽減におすすめ

アイコム デジタル簡易無線 中継装置 EXR-7000CR 自動切替バックアップ電源付き

携帯機からの遠隔操作も可能

遠隔操作機能が実装されておりますので、事前設定で登録した携帯機(携帯型無線機)からコマンド送信によって、EXR-7000CRのチャンネル変更や中継動作の一時停止の操作を遠隔で行うことができます。

安易に入れない場所に中継器を設置している場合にも困りません

アイコム デジタル簡易無線 中継装置 EXR-7000CR 携帯機からの遠隔操作も可能

デュプレクサが内蔵された設計

デュプレクサとは、送信と受信のアンテナを共用する部品で、デュプレクサが付属しているとアンテナ1本でシステム構築ができ、中継装置の設置が安易に行えます。また、EXR-7000CRは、デュプレクサが調整済みで出荷されますので、外部デュプレクサを使用する際に生じるパワーロスが発生せず、安定した出力で運用できます。

標準的な19インチのサーバーラックに入るサイズです

アイコム デジタル簡易無線 中継装置 EXR-7000CR デュプレクサが内蔵された設計

商品紹介

EXR-7000CR

中継器 デジタル簡易無線機 免許局 中継装置

【八重洲無線】

通信範囲目安:2倍免許局5W/2.5W/1W10ペアch大容量AC電源バックアップ用DC電源障害検知自動停止受信信号強度表示遠隔操作キーロックデュプレクサ内蔵 19インチ サーバーラック対応

EXR-7000CRの付属品

  • AC電源ケーブル
  • DC電源ケーブル
  • ケースレグ
  • 予備ヒューズ
  • 取扱説明書・保証書

EXR-7000CRの仕様

サイズ約W482×H88×D380mm(ケーブルおよび突起部を含まず)
重量約9kg(ケーブルおよびマウントキットを含まず)
使用周波数TX 468.796875~468.853125MHz
RX 465.034375~465.090625MHz
送信出力5W/2.5W/1W
チャンネル数10ペアチャンネル
電圧電源AC 100V−240V/DC 11.7V−15.8V
使用温度範囲-20℃~+60℃
技術基準規格ARIB-T98
その他欧州RoHS指令対応、デュプレクサ内蔵、モニター用スピーカー内蔵、フロントパネルにUSB Type-C端子装備

EXR-7000CR対応のデジタル簡易無線機(免許局)

スタンダードホライゾン 簡易無線 SR810UA/SR820U

簡易無線機スタンダードホライゾン

SR810UA/SR820U

耐衝撃・防塵防水性能のデジタル簡易無線機。2マイク方式により、強風の中でも風切り音を抑え、クリアな音質を確保。

他おすすめ中継器

アイコム 中継器 IC-RP6300CR

中継器アイコム

IC-RP6300CR

増波モデルのデジタル簡易無線機 免許局に対応した中継器。設置することにより、簡単に通信距離を拡張できます。

JVCケンウッド 中継器 TCB-D239CR

中継器JVCケンウッド

TCB-D239CR

熱制御冷却ファン付きコンパクトな中継器。デジタル簡易無線機 免許局の中継器用チャンネル利用で通話エリア拡大。

TOP