

アイコム icom
IP500APP
スマホにIP無線アプリをインストールするだけで、IP502Hなどのアイコム製IP無線と相互通話できるスマホIP無線アプリ。
スマホ IP無線 アプリ IP500APP
スマホと無線機が話せる
現場はアイコム製IP無線、事務所はスマホで応答のようなフレキシブルな運用を実現。IP500APPは、お持ちのスマートフォンにインストールすることにより、アイコム製IP無線とほぼ同様の機能が使えるようになる業務用アプリケーションです。
Wi-Fiエリアでも使用可能
通話エリア日本全国
IP500APPのアプリは、Wi-Fiエリアでも使用できます。
また、アイコムのIP無線はIP500APPのアプリを含め、 au/ドコモの通信エリア内なら日本全国で通話可能。場所や距離を気にせず広域で利用でき、免許不要です。
電話会議もできる
同時通話・多重通話対応
多くの無線機は交互にしか話せないため、相手が話し終わるまで自分が話せないというタイムラグがあります。
アイコムのIP無線はIP500APPのアプリを含め、携帯電話のようにお互いが同時に話せる同時通話に対応。また、多人数による多重通話にも対応、重要な連絡を割込んで伝えられます。
広範囲の通信をカバー
通話システムの構築
IP500APPは、通信拡張ユニットVE-PG4(オプション)を利用することで、従来のIP無線機や簡易無線機、特定小電力無線機、IP電話などと相互通話が可能です。
IP無線アプリ IP500APP オプション
端末位置情報を利用した各種サービス

IP500APPは、IP無線ゲートウェイIP500G(オプション)を利用することで、リアルタイムな位置情報(現在位置や軌跡など)をパソコンの地図上に表示できます。
※地図の表示には、別売りの地図ソフトが必要です。
※位置情報表示ソフト PM-IP500のダウンロード。

IP500APPは、IP無線動態管理サービスをご契約いただくことで、端末の位置情報や渋滞情報、天候情報など、さまざまな情報を統合し、スマートフォンやタブレット上のWebブラウザに表示させることができます。
Webブラウザ上で表示できるので、管理者以外の閲覧も可能です。
IP500APP
IP無線アプリ アイコム
IP500H/IP501H/IP502H/IP500M/IP501M/IP700と通話互換あり
免許不要アプリAndroidISOGPS同時通話多重通話全体/個別/グループ通話録音再生プリセットの文字情報送受信
IP500APP 仕様
対応OS | Android® 8.0以降/iOS® 12以降 ※DURA FORCE PRO(KC-S702)の場合は、Android 7.1.2で動作します。 ※すべてのAndroid端末/iOS端末での動作を保証するものではありません。OSのバージョンやインストールされているアプリなどによっては、動作しない場合があります。 |
---|---|
認証 | 業務用アプリケーションです。アプリケーションはGoogle Play Store/APP Storeから無料でインストールできますが、初回起動時にログインの設定が必要です。ログイン情報は契約時に取得できます。 |
通話互換 | アイコム製IP無線 IP500H/IP501H/IP502H/IP500M/IP501M/IP700 |
全体呼出 | 所属するIP無線機全てを呼出 |
---|---|
グループ呼出 | あらかじめ呼出対象のIP無線機をグループ設定することにより、複数端末を呼び出せる |
トークグループ呼出 | 同じトークグループに所属する他のIP無線機のグループ呼出 |
個別呼出 | 指定した無線機と1対1で通話 |
メッセージ通信 | 端末間でのメッセージ通信 |
録音機能 | 端末への呼出内容を録音 |
位置情報通知 | 端末の位置情報を定期的にサーバーに送信 |
電話呼出(オプション) | 電話機とVE-PG4などのゲートウェイを介して通話 |
動態管理(オプション) | オンプレミス型、Webブラウザ型 |