駐車監視付きドラレコ

DTS-DR1T

通信型ドライブレコーダー(通信ドラレコ)

【富士通】

約360度カメラで鮮明な映像を記録、通信型ドライブレコーダー。居眠り・わき見・スマホをAIが検知。駐車監視付き。

※デジタコは非対応ですが、ITP-WebService V3でデジタコ搭載車との一元管理が可能。

富士通 通信型ドライブレコーダー DTS-DR1T

デジタコ義務のない車両にも安全管理を

約360度カメラの通信ドラレコでAIが危険運転を検知

DTS-DR1T
約360°カメラの通信ドラレコ

DTS-DR1Tのメインユニットは、2台のカメラを組合せ、前方160°+車室内198.6°=約360°撮影可能。前方デジタルカメラは、高画質200万画素貸切バス対応の広角カメラ、車室内デジタルカメラは、高画質200万画素・夜間でも撮影可能な広角カメラを採用しています。
オプションの後方カメラを含め、最大3台同時録画可能。

富士通 通信型ドライブレコーダー DTS-DR1T 約360°カメラの通信ドラレコ

DTS-DR1T
駐車監視付きドラレコ

駐車監視付きドライブレコーダーは連続録画だと、バッテリー上がりの心配やデータ容量の不足だけじゃなく、トラブル発生時の録画映像を探すのが大変です。
DTS-DR1Tは、Gセンサーが衝撃を検知した時だけ録画する機能が備わっていますので、バッテリーの消費やデータ容量を抑えられ、トラブル発生時の録画映像を探しやすくなります。

富士通 通信型ドライブレコーダー DTS-DR1T 駐車監視付きドラレコ

DTS-DR1T
AIが危険運転を検知

DTS-DR1Tは、AIの映像解析により、事故リスクのある危険運転をイベント検知し、ドライバーに警告、安全運転をサポートします。検知するイベントは、車線逸脱など下記一覧の18項目。
ドライバーへの警告は、ディスプレイにアイコン表示と、警告音と音声ガイダンスでお知らせ。管理者へは、ITP-WebService V3で通知します。

富士通 通信型ドライブレコーダー DTS-DR1T AIが危険運転を検知

検知するイベント一覧

検知したイベントは、録画保存されます。マークは、管理者(ITP-WebService V3)への通知あり。

  • 車線逸脱
  • 車間距離不足
  • あおり運転
  • 居眠り運転
  • わき見運転
  • ながら運転(スマートフォン操作)
  • 後退時の安全確認通知
  • 警告エリア通知
  • 道路交通法違反通知
  • 信号検出通知(青信号・赤信号無視通知)
  • 長時間アイドリング通知
  • 長時間運転通知
  • 衝撃検知
  • 速度超過※サーバー側で地図と照し合せて検知
  • 急加速
  • 急減速
  • 急ハンドル
  • ふらつき

DTS-DR1T
ITP-Web V3で一元管理

DTS-DR1Tのドライブレコーダーはデジタコ非対応ですが、同じ富士通のデジタコの運行支援システム ITP-WebService V3がご利用いただけます。
ITP-WebService V3は、危険運転を検知した場合の通知を受けたり、日報出力や動画再生、デジタコ搭載車との一元管理が可能です。

ITP-WebService V3についてはこちら

富士通 通信型ドライブレコーダー DTS-DR1T ITP-Web V3で一元管理

商品紹介

DTS-DR1T

通信型ドライブレコーダー(通信ドラレコ)

【富士通】

LTE約360度カメラ前方160度車室内198.6度200万画素GPSGセンサAI安全運転支援危険運転検知衝撃検知駐車監視録画・ミュート・画面ON/OFF64GBタッチパネルカメラ最大3台

DTS-DR1Tのオプション

後方カメラ

富士通 通信型ドライブレコーダー DTS-DR1T 後方カメラ

ICカードリーダー※予定

富士通 通信型ドライブレコーダー DTS-DR1T ICカードリーダー

DTS-DR1Tの仕様

データ通信方式LTE(eSIM)
カメラ接続数最大3台
メインユニット:前方カメラ+車室内カメラ
オプション:後方カメラ
GNSSアンテナ内蔵
GPS、QZSS(みちびき)、GLONASS、BeiDou
センサー3軸Gセンサ、照度センサ
スピーカー/音声スピーカー、マイク
サイズW81×H55×L46mm
電源DC12V/24V
バッテリーリチウムイオンバッテリー 1320mAh
ストレージ64GB(eMMC)
画面/操作部2.0インチ タッチスクリーンカラーディスプレイ

※デジタコは非対応です。

DTS-DR1Tの前方デジタルカメラは、貸切バス対応の広角カメラ、車室内デジタルカメラは、夜間でも撮影可能な広角カメラを採用しています。

■メインユニット カメラ性能
メインユニット カメラ撮影範囲種類画素画角フレームレート
富士通 通信型ドライブレコーダー DTS-DR1T 前方 デジタルカメラ前方デジタル200万画素水平198.6°
垂直107.7°
14fps
富士通 通信型ドライブレコーダー DTS-DR1T 車室内 赤外線デジタルカメラ車室内赤外線デジタル200万画素水平198.6°
垂直107.7°
14fps

DTS-DR1Tは、メインユニットの「前方カメラ+車室内カメラ」とオプションの「後方カメラ」、最大3台同時録画可能。録画映像は、ドライバーはメインユニットから、管理者はITP-WebService V3から確認できます。

■カメラ組合せ別 録画時間の目安(ストレージ64GB)
画質/カメラ組合せ前方のみ前方+車室内前方+後方(OP)前方+車室内+後方(OP)
標準(出荷時)74時間40時間40時間24時間
高画質36時間19時間19時間12時間
最高画質28時間14時間14時間10時間

※目安時間です。撮影環境により録画時間は変わります。

DTS-DR1Tの機能制限

管理者(ITP-WebService V3)への通知
車間距離不足・車線逸脱・赤信号検出・速度超過・急加速・急減速は、対応検討中です。
日報作成のタイミング
出庫帰庫を検知し、電源をOFFする度に日報が作成されます。
作業記録の取得
作業入力ボタンがないため、作業記録は取得できません。
乗務員番号の入力
乗務員番号の入力ができないため、固定(999999999)になります。乗務員番号は日報にて都度変更が必要です。
車両の状態表示
実車/空車ボタンがないため、車両状態は常に空車となります。
動画取得のタイミング
運行中の動画取得はできません。電源OFF時に保存されるため、次の電源ON以降に動画取得が可能となります。
動画取得数
制限があります。1台あたり、月に141回まで(2カメラのみの場合)
動画再生画面
スナップショット、イベント発生時の写真表示、地点情報、ジャイロ、G値情報はありません。
保存データの閲覧
運行管理者Lv1~3までが閲覧可能です。
労務管理
荷積・荷卸・休憩・待機・休息等の作業記録を取得できないため、労務管理に必要なデータが出力できません。

他おすすめ通信型ドライブレコーダー

テレコム AIドラレコ Dr.ライセンス

ドライブレコーダーテレコム

Dr.ライセンス

AIを搭載したドライブレコーダーがリアルタイムに危険を検知。居眠り運転やあおり運転などを警告し、事故を未然に防ぎます。

富士通の運行支援システムとデジタコ

富士通 デジタコ 運行支援システム ITP-WebService V3

運行支援システム富士通

ITP-WebService V3

24時間365日、リアルタイムに運行支援ができるクラウドサービス。ITP-Web V2より表示速度もアップ。

富士通 デジタコ DTS-G1D3

デジタルタコグラフ富士通

DTS-G1D3

ドライブレコーダー搭載 人気のナビ付きデジタコ 最新モデル。高コントラストなカメラ映像にバージョンアップ。

富士通 デジタコ DTS-G1O

デジタルタコグラフ富士通

DTS-G1O

IT点呼にも対応。ナビゲーション機能・免許証リーダー付き デジタルタコグラフ。カメラ最大6台接続可。

TOP