お知らせ/製品紹介/セミナー/展示会
ニュース 2020

ご縁に感謝
2020年12月25日
本年も素敵なご縁をありがとうございました。12月29日(火)が最終営業日となります。新年は1月4日(月)より、通常営業を開始いたします。訪問自粛期間中は、ご挨拶になかなかお伺いできず心苦しく存じます。先を見通しづらい状況ではありますが、ご自愛のほど心よりお祈りしております。

Dr.ライセンス
2020年12月17日
通信型 AIドライブレコーダー Dr.ライセンスのホームページをリニューアルしました。「ドライバーがどのような運転をしているかわからない。具体的な改善点を指摘できない。」など、運行管理者・安全運転管理者の皆さまのお悩みを解決できる製品です。
Dr.ライセンス

WEBセミナー
2020年12月8日
「ドライバー責任だけで終わらない、事業者罰則も追加された『あおり運転』その基準と対策とは?」について、WEBセミナーを開催いたします。ぜひ、ご参加ください。
12/17(木) 15:00~15:30 or 12/23(水) 14:00~14:30どちらか選択、参加費:無料
セミナーの概要と申込み

年末年始休業
2020年12月4日
テレコム年末年始休業期間のご案内です。2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)まで、お休みさせていただきます。カスタマーサポートセンターも休業となります。お客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

STOPあおり運転
2020年11月30日
あおり運転などの妨害運転を行った事業者への行政処分について。国土交通省はトラック・バス・タクシーなど運送事業者に対し、あおり運転などの妨害運転を行った場合、ドライバーだけでなく、事業者も行政処分の対象とすることを発表しました。
詳細はこちら

料金プラン
2020年11月9日
通信型 AIドライブレコーダー Dr.ライセンスの料金プランページを公開しました。機器をお買取りいただく「購入プラン」、1日あたり150円からの「レンタルプラン」、ご都合に合わせてお選びいただけます。
Dr.ライセンス 料金プラン

WEBセミナー
2020年11月9日
「AIドライブレコーダーとeラーニングで簡単・効果的な安全教育を実現する方法」について、WEBセミナーを開催いたします。ぜひ、ご参加ください。
12/2(水) 11:00~11:45、参加費:無料
セミナーの概要と申込み

WEBセミナー
2020年11月9日
「今さら聞けない簡易無線のデジタル化とは?」について、WEBセミナーを開催いたします。ぜひ、ご参加ください。
11/19(木) 14:00~14:30 or 11/27(金) 11:00~11:30どちらか選択、参加費:無料
セミナーの概要と申込み

皆さまに感謝
2020年11月4日
本日テレコムは、おかげさまで39周年を迎えました。これもひとえに皆さまのご支援の賜と深く感謝いたします。コロナの感染拡大予防体制が続く中、収束を願いつつご自愛をお祈りいたします。今後ともなお一層ご愛顧のほどお願い申し上げます。

レンタルできます
2020年9月11日
テレコムでは「通信型 AIドライブレコーダー Dr.ライセンス」を導入して、皆さまと交通事故削減を目指したいという思いから、初期導入費をおさえたレンタルサービスを開始しました。通信費や保守サービスなど込の月額定額制で1台から契約可能です。
Dr.ライセンス レンタルプラン

WEBセミナー開催2
2020年9月11日
「ドライブレコーダーを導入しても事故が減らない本当の理由」通信型 AIドライブレコーダー Dr.ライセンスと通常のドライブレコーダーの違いについて、WEBセミナーを開催いたします。ぜひ、ご参加ください。
9/29(火) 15:00~15:30、参加費:無料
セミナーの概要と申込み
Dr.ライセンス

1台3役
2020年9月8日
たとえばホテルのフロント係から客室係・厨房係・駐車場係の3つのグループと通話したい時、通常の無線機だと通話したいグループのチャンネルに毎回ダイヤルを合わせないといけません。IC-DPR7S/IC-DPR7SBTなら、あらかじめ通話先を最大3グループまで割当られるので、ダイヤルを回さずボタンを押すだけで素早く通話相手を切替えることができます。
IC-DPR7S/IC-DPR7SBT

WEBセミナー開催
2020年9月2日
今注目のAIを使ったドライブレコーダーについて、WEBセミナーを開催いたします。モニターキャンペーンについてもご案内いたします。ぜひ、ご参加ください。
9/10(木) 15:00~15:30、参加費:無料
セミナーの概要と申込み
Dr.ライセンス

パワーアップ
2020年8月24日
あらゆる業界で人気の車載型IP無線 MPT-100がパワーアップ。後継機種として発売された「IM-870」は、今、注目のスマホ無線機アプリ「iMESH」対応です。チームみんなで通話できる、それが「iMESH」です。
IM-870

最軽量
2020年8月24日
IM-530は、手のひらサイズの小ささで動態管理標準装備。スマホ無線機アプリ「iMESH」はもちろん、車載タイプのIM-870、カメラ付きのハンディタイプIM-550と通話可能なIP無線機です。オフィスと現場、利用状況に応じてタイプを選んでチームでつながる、モバイルクリエイト製品の強みです。
IM-530

メディアに掲載2
2020年8月17日
ドライバーの事故削減に向けてAI×テレコムのサポートを試してみませんか? AIだから気づくこと、テレコムだから教えられること、通常のドライブレコーダーにプラスαされた製品がDr.ライセンスです。その通信型 AIドライブレコーダー Dr.ライセンスが、7/22物流weekly WEB版、7/31イプロスものづくりに掲載されました。
Dr.ライセンス メディア掲載

メディアに掲載
2020年7月27日
ただいま多くの企業様にお問合せいただいております通信型 AIドライブレコーダー Dr.ライセンスが「物流weekly」「物流ニッポン」「東京交通新聞」に掲載されました。すでに車両に取付けをし、ご利用いただいているお客様には、コスト面でも今までのランニングコストより断然安いと伺っております。皆さまもテレコムの交通事故削減サポートプログラムにぜひご参加ください。
Dr.ライセンス メディア掲載

2020年の補助金
2020年7月22日
運送事業者向け補助金のお知らせです。今年の補助金はデジタコ導入費他、工事費、システム導入費も対象です。しかも、半額補助!! コロナの影響で、もしかしたら来年は補助がないかもしれません… 補助金の申請は、先着順で予算満了になり次第、受付終了となります。お早めに手続きをお願いいたします。
デジタコ導入補助金

Dr.ライセンス発売
2020年7月3日
テレコムより通信型 AIドライブレコーダー「Dr.ライセンス」が7/7発売予定です。Dr.ライセンスはドライバーの癖や気の緩みまでAIが気づき、リアルタイムに危険を検知。事故削減に向けてテレコムが継続的にお客様の運用をサポートすることにより、『働き方改革』『人手不足解消』『業務効率化』にも効果を発揮します。
https://dr-license.jp/

クールビスの実施
2020年6月1日
テレコムでは地球温暖化防止運動「COOL CHOICE」を実施しております。期間中テレコムの社員が軽装でお伺いいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
実施期間:5月1日~9月30日

モトローラ導入事例
2020年4月30日
モトローラ製 モトターボシステムを導入された国際基督教大学(ICU)様の事例をご紹介します。通話エリアが広がり、学内全域で使えるようになった無線機。災害時も連絡手段を確保できるようになりました。
モトローラ導入事例

スマホが無線機になるアプリ
2020年4月23日
アイコム製のIP無線機と通話できるスマホ用アプリ「IP500APP」のご紹介です。IP500APPは、日本全国の携帯電話エリアで通話可能。Wi-Fiでも使用できます。同時通話、多重通話対応なので、電話会議のような使い方もできます。
IP500APP

COVID-19 サポート
2020年4月20日
テレコムでは、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた活動支援として、人手不足や業務効率の悪化にお悩みの医療関係、福祉関係の皆様にIP無線機を無料でお貸し出しいたします。当社の今回の取組みで、新型コロナウイルスに共に立ち向かう事業者様を少しでも支援できることを願っています。
※取扱終了しました。

受付時間変更
2020年4月14日
明日、4月15日(水)~5月6日(水)までの期間、カスタマーサポートセンターの受付時間を10:00~17:00(12:00~13:00は昼休み)に変更させていただきます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お問合せ

コロナ禍に対する対応
2020年4月9日
新型コロナウィルス感染症に対するテレコムの対応について、お知らせいたします。緊急事態宣言対象地域にある拠点は、5月6日(水)までの期間、原則在宅勤務とさせていただきます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。カスタマーサポートセンターの受付時間を17:00までと短縮させていただいておりますので、ご注意ください。
お問合せ

よくある質問(FAQ)
2020年4月9日
「動画取得を指定した時間で取れますか?」など、ITP-WebServiceV2とDTS-D1D/DTS-D2Dの使い方、ETCの入替えについて、カスタマーサポートセンターによくある質問(FAQ)をまとめました。ご利用ください。
よくある質問(FAQ)

新しい仲間
2020年4月8日
今春もテレコムに新しい仲間が5名加わりました。はじめは先輩社員に同行して訪問させていただくことになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。御社の新入社員向けに無線機や法人携帯、デジタコやドライブレコーダーなどご入用な場合は、お気軽にテレコムまでお問合せください。
お問合せ

運送業 労務管理の問題を解決
2020年3月30日
労務管理のポイント 労務管理の可視化で上手に働き方改革しませんか? 労務管理オプションなら手間をかけずに拘束時間を自動で算出できますので、月末ギリギリになって運行制限をすることなく、余裕を持った拘束時間の管理を行えます。
労務管理

日本初
2020年3月11日
全国広いエリアで使える「IP無線(au/ドコモ)」の良さと自営通信として使える「デジタル簡易無線(登録局/免許局)」が1台に! 日本初の「ハイブリッドIPトランシーバー IP700」がアイコムより3月中旬発売予定です!
IP700

カメラは顔を認識できる
2020年3月5日
ライバーの「脇見・眠気・居眠り・不適切な運転姿勢」を検知し警報を発するドライバーステータスモニター デンソー DN-DSMは、サングラスやマスクを着けていても検知可能!トラックやバスにも後付けでき、富士通デジタコとの連携も可能です。
DN-DSM

確かな証拠能力
2020年2月21日
デンソーの「DN-PRO4」は、夜間もライトによる白飛びを抑え、ナンバープレートをはっきり記録してくれる高画質ドライブレコーダーです。SDカードに録画した映像は、部分拡大や倍速再生もできるので、事故分析や確認作業をより早く行うことができます。
DN-PRO4

求人情報
2020年2月18日
テレコムの埼玉テクニカルセンターでは、業務拡大につき、正社員2名募集中です。トラックやバス等への無線機・ドライブレコーダー・デジタルタコグラフ等の取付や修理を行う仕事です。未経験の方もご安心ください。ご興味ある方、ご応募お待ちしています。
※受付終了

注目の新製品2
2020年2月12日
アイコムより、内線子機をそのまま持ち出しIPトランシーバーとして活用できる「モバイルIPフォン IP200H」が発売予定です。公開開始になりましたら詳細をお知らせいたしますので、お楽しみに!
お問合せ

注目の新製品1
2020年2月12日
アイコムより、IPトランシーバーとデジタル簡易無線をデュアルで待受けできる「ハイブリッドIPトランシーバー IP700」が発売予定です。公開開始になりましたら詳細をお知らせいたしますので、お楽しみに!
お問合せ

国内はケンウッドだけ
2020年2月6日
危険エリアで使用できる本質安全防爆対応のデジタル簡易無線機で国内メーカーから現在発売されているのはケンウッドだけです。デジタル防爆無線機としてもデジタル簡易無線機としても使用できます。
NX-330EX CT

本日から
2020年2月5日
本日から幕張メッセで「スポーツビジネス産業展」がはじまりました! モトローラの最新型無線機を展示中です。ぜひ、ご来場ください。お待ちしています。
2020年2月5日(水)~2月7日(金) 10:00~18:00(最終日17:00) 幕張メッセ[ブースNo.5-71]

観てね
2020年1月28日
2月9日(日)夜9時からテレビ朝日系にて放送されるドラマスペシャル「私刑人~正義の証明」にて、警視庁警備部のSPチームが使用される無線機とイヤホンマイクなどアクセサリー製品をモトローラ社がタイアップされたそうです。ぜひ、ご覧ください。

早めの手配を
2020年1月22日
オリンピックイヤーの幕開! オリンピック期間中とその前後はレンタル無線機の需要が大幅に増加します。オリンピック関連だけでなく株主総会や大型イベントなどを計画されている場合は、例年よりも早めの手配をご検討ください。テレコムのレンタル無線機は、利用日のみの課金なので安心。1日からご利用できます。
レンタル無線機

MiTシリーズの新製品
2020年1月14日
人気のモトローラMiTシリーズ 無線機、登録局バージョンのご紹介です。手に収まる薄型小型ボディ。聞き取りやすさを追求したクリアな音声。最大約16時間のロングライフバッテリー。建設現場や施設などで大活躍の無線機です。
MiT3000

出展します
2020年1月8日
2020年 オリンピックイヤー、初めの展示会はスポーツ系イベント「スポーツビジネス産業展」に出展します。テレコムはイベント運用に欠かせない無線機をご紹介します。ぜひご来場ください。
2020年2月5日(水)~2月7日(金) 10:00~18:00(最終日17:00) 幕張メッセ[ブースNo.5-71]
入場無料招待券のお問合せはこちら

横浜消防出初式2020
2020年1月7日
今年もテレコムは「横浜消防出初式」に協賛させていただいております。1日だけでも借りられるテレコムのレンタル無線機は、運営がスムーズに行われるよう現場で活躍しています。ぜひご来場ください。
2020年1月12日(日) 10:30~15:00 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
レンタル無線機

2020年スタート
2020年1月6日
昨年中は大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。本日より通常営業いたします。社員一同 本年も皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございます。本年もよろしくお願い申し上げます。