
東海電子 ALC-mini3の後継機種。
運転免許証をかざすだけで本人認証と有効期限チェックができる、IC免許証リーダー内蔵型 アルコール検知器。
測定方式 | 呼気中アルコール濃度測定 |
---|---|
吹き込み方式 | 専用マウスピース(ストロー) |
センサー部 | 燃料電池センサー |
表示単位 | mg/L |
製品形状タイプ | IC許証リーダー一体型本体(プリンター内蔵)+ハンディユニット |
測定範囲 | 0.050~1.000mg/L ※0.050mg/L未満は全て0.000mg/L |
分解能 | 0.001mg/L |
ウォームアップ時間 | 約60秒(使用環境25℃以上の場合) |
測定時間 | 約10秒(測定値0.000mg/Lの時) |
結果表示時間 | 約3秒(測定値0.000mg/Lの時) |
測定結果 | パネルに表示、ロール紙に印字 アルコールが体内に残っていた場合、本体からブザー音 |
測定記録 | USBメモリー(付属)から記録データをコピーし、パソコンで管理 |
プリンター印字内容 | 日時・アルコール数値・ID番号・氏名・免許証の有効期限 |
ロール紙カット方式 | オートカッター(連続、パーシャル、フルカット) |
ロール紙サイズ | サーマル用紙(用紙幅 58mm・ロール直径 最大50mm) ※シールタイプの用紙は使用できません。 |
ロール紙使用量(測定毎) | 約34mm(30mロール紙使用時、約850回測定) |
ID番号登録数 | 50名まで登録可能 |
寸法 | W235.4×H134.5×D241.5mm |
重量 | 本体 約1,150g、ハンディユニット 約110g |
使用環境 | +10℃~+40℃(90%RH以下結露なきこと) |
保存環境 | -10℃~+50℃(90%RH以下結露なきこと) |
電源 | ACアダプタ 入力:100V 50/60Hz、出力:DC6V 2.5A |
使用電池(内蔵) | CR2032(コイン形リチウム電池)×1 |
電池寿命 | 約5年(使用環境により変化) |
時計 | 平均年差 ±3分(使用環境25℃の場合) |
製品保証期間 | 1年間(ハンディユニットの校正は除く) |
校正(センサー交換) | 使用開始から12ヶ月または測定回数15,000回(早く満たした時点) ※校正は有償です。センサーの期限が近づくと、パネルに表示・ロール紙に印字されます。 |
ALC-mini4 使い方ガイド
※2011年5月1日より、運送事業者は運転者に対しての点呼において、アルコール検知器の使用が義務化されました。アルコール検知器の義務化について
株式会社テレコムは、製品(無線機・車載器)の販売だけでなく、お客さまのニーズに沿ったご提案、取付工事、システム導入、調査、設計、施工、付替え、移設工事、故障対応、障害対応、保守、監理、運用サポート(取扱い方法など)をご提供いたします。製品に関するご質問やお見積りなど、お気軽にお問合せください。